きょうのサクラ
朝から本降りの雨。気温は低く昼過ぎでも12℃だった。
20年以上見続けているエドヒガンザクラ。雨の中まさに滝のような花。
笠間市本戸小学校跡地に残されているソメイヨシノの大木。
短命のサクラにしては珍しい群生だと思う。
隣町のさくら市にある「櫻川磯部稲村神社」のサクラ。
幸運にも桜川日本花の会の方にたくさんのお話を聞くことができて、おびただしいヤマザクラの変種の闇が少しすっきりした。
あらためてサクラはヤマザクラに尽きると思う。
これは糸桜といわれているエドヒガンザクラの変種の枝垂れ。
ヤマザクラ。芳香があり匂桜。
ヤマザクラ。かなり赤みが強く、源氏桜。
雨の中の花もよい。
最近のコメント