« お遍路さんのことが書かれた本を読んでいる | トップページ | 白い花咲く朝 »

2023/03/11

林の中に咲き始めたミツマタ

数日5月のような気温の日が続いて例年だともう少し先に咲く花々が一気に咲き始めている。

サクラも早まりそうで忙しくなる。

陽気に誘われたのと、きょう(11日)からは、観覧料金が取られるので、ただのうちの昨日の午後は隣町へミツマタの花を観に行く。

生地徳島の山の中でも春の到来を感じた懐かしい花で、清らかな香は忘れられない。

和紙の生産地でその商いも終わり打ち捨てられた原料のミツマタが野生化して林の中に繁殖をしていたようだ。

これも同じようなものだと思う。

整備された遊歩道には集客状況もよいようで過疎化の続く山村において成功した事業となっている。

Cimg2590

Cimg2591

Cimg2595

Img226

Img227

 

|

« お遍路さんのことが書かれた本を読んでいる | トップページ | 白い花咲く朝 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お遍路さんのことが書かれた本を読んでいる | トップページ | 白い花咲く朝 »